• Home

  • クラス&料金

  • スケジュール

  • オンラインヨガ

  • contact , profile

  • FAQ

  • アクセス情報

  • Blog

  • More

    image1.jpeg
    クリエイティブなパワー
    yogastudiosifar
    • 2016年11月30日

    クリエイティブなパワー

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 時々、本をパラパラ〜っと無作為にめくって読みたくなるとき、ありませんか? ヨガのトレーニングの時も、サットサンガというお話の場で、先生方もその日その時にめくったページで講話をしてくださいました。 今日ふと手に取ってみると、「思考」のページでした。 簡単に抜粋しますと、 思考は全ての行動の源であること、 思考は人格を形作り、人生をコントロールすること、 思考の性質は自分に責任があり、思考をどのように発展させるかは、自分で選択できること、 これからの人生の方向も自分で選択できるということ、 それを私たちは学ぶべきであること。 そうです。 人間はいつも思考でいっぱい。 でも「思考でいっぱい」ということを認識すると、思考を観察できます。 思考自体は悪いわけではなく、 自分を広げるのも創り出すのも、自分のパワフルな思考があってこそ。 それもやっぱり自分の内側にすでに持っています。 今日はそんな思考をめぐらす日になりました。 さて皆さんは、今この時、どんな思考の世界が繰り広げられていますか? 今日も一日ありが
    来年の外ヨガがすでに待ち遠しい!Cafe 1un 2deux 3trois, soleil!
    yogastudiosifar
    • 2016年11月29日

    来年の外ヨガがすでに待ち遠しい!Cafe 1un 2deux 3trois, soleil!

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 スタジオシファルの目の前バス停から、5つ乗ったところにある八木山というエリアに、今週末新しいカフェがオープンします。 「Cafe 1un 2deux 3trois, soleil!」(カフェアンドゥトロワ、ソレイユ!) 以前マルシェイベントのヨガ会場として使わせていただいたステキな建物が、カフェに生まれ変わりました。 今日はお祝いのクリスタルボウル演奏会へ。 建物の中が本当に気持ち良いので、ついヨガがしたくなります。笑 演奏を聴く前のストレッチ! 建物は八角形で、全面の窓がとても開放的で、お庭も空も広い、ぜいたくな場所です。 来年あたたかくなったら、早速ここで 「お庭で外ヨガ+123スペシャルランチ!」というイベントを開催決定しちゃいました♪ 冬もまだだけど、春が待ち遠しいです。 皆さんを連れて行きたい場所が、またひとつ増えました。 スタジオにフライヤーがありますので、ぜひお手に取っていってくださいね〜
    来週土曜は「リフレッシュ90×シンギングボウル」です
    yogastudiosifar
    • 2016年11月28日

    来週土曜は「リフレッシュ90×シンギングボウル」です

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 いつも土曜日11:00はおだやかなリラックスヨガですが、月に一回だけ運動量が多めの90分間リフレッシュヨガを開催しています。 いよいよ来週は、そのリフレッシュ90とシンギングボウルのコラボクラスです。 もともとこの「リフレッシュ90」というクラスは、春分の日イベントクラスとして、シンギングボウルのMasae先生とコラボした企画でした。 参加してくれたメンバーさんから、 「土曜日もたまにはこれくらい動いたら気持ちいいですね!」 という何気ないひとことから、このクラスがレギュラークラスになりました。 今年ラストのリフレッシュ90を、はじまりと同じスタイルで開催できて、とても嬉しい気持ちです。 お席はあと少しご用意できますので、ご興味ありましたらぜひトライしてみませんか? お待ちしております。 イベントクラス 「リフレッシュ90×シンギングボウル」 *日時 2016/12/03(土)11:00〜13:00 *担当 リフレッシュヨガ かおり シンギングボウル Masae *参加費 3,000yen *ご予
    お休みありがとうございました!今週の週末スケジュールです
    yogastudiosifar
    • 2016年11月25日

    お休みありがとうございました!今週の週末スケジュールです

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今週末のスケジュールは、 ■2016/11/26(土) ・11:00〜12:00 リラックスヨガ ・14:00〜16:00 月イチ陰ヨガ ■2016/11/27(日) ・10:00〜11:30 シヴァナンダヨガ です。 どのクラスもまだお席ご用意できますので、今からでもご予約お待ちしております! 今週は、何日かお休みをいただきありがとうございました。 母と温泉に行ったり、歌舞伎を観に行ったりと、親孝行ウィークをしておりました。 仙台にはもう何度も遊びに来ていますが、一週間まるまる母だけ滞在するのは初めてのことで、かなり楽しい同居生活でした。 もともと仲の良い家族ですが、 私が大人になったせいでしょうか、ヨガの学びのおかげでしょうか、 親子といっても個々であること、親である前に人間であること、 今に意味があること、役割のこと、などなど、 お互いを個人として尊重するいい関係になっていると感じます。 「ヨガ哲学ではね、、、」とか「アーユルヴェーダ的にはね、、」 なんてことを母と話すようになるなんて、 ま
    今週土曜は、月イチ陰ヨガ120minです。
    yogastudiosifar
    • 2016年11月22日

    今週土曜は、月イチ陰ヨガ120minです。

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今週の土曜日、11月26日は毎月恒例の「120分間の陰ヨガクラス」です。 皆さんは「陰ヨガ」=「動かないヨガ」というイメージでしょうか。 確かに、外側に見えるからだの腕や脚は、極力動かさずにキープしていくので、一見動かないヨガなのですが、 からだの内側にある、関節や筋膜、腱やじん帯などの結合組織に対して働きかけていくヨガです。 そして、元となるのが「陰陽五行」です。 この「月イチ陰ヨガ120分クラス」は、陰陽五行を参考にして組み立てられたポーズで、この時期に気をつけたい身体の部分や臓器などにアプローチする内容で作られています。 まもなく冬を迎えるころ、 今、自分の中のバランスはどうなのか、 陰陽五行ではどのあたりがテーマなのか、 自分を知り、守るためにも、陰ヨガからヒントを得てみるのはいかがでしょうか。 120分間という少し長めの「陰ヨガ」ですが、初めての方でも無理なく取り組んでいただけるようにサポートがありますので、安心してご参加してくださいね。 途中、お手洗いに抜けたり、冷えないようにブランケ
    日曜10:00、シヴァナンダヨガやっています
    yogastudiosifar
    • 2016年11月20日

    日曜10:00、シヴァナンダヨガやっています

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今日は日曜日。 シヴァナンダヨガにご参加の皆さん、お疲れさまでした。 今日は初めての方がお2人いらっしゃって、嬉しいです。 シヴァナンダヨガのクラスで行なっている、ヘッドスタンドという逆立ちのポーズの話になると、 「ヘッドスタンド!?無理です〜!」 とおっしゃる方もいらっしゃいますが、無理に逆立ちしてもらうわけではないので、どうぞ安心してくださいね。 今日の方にもお話しましたが、ケガなどで首に不安がある方はパスしていただきます。 また全くの初めての方は、既に練習を重ねている方をちょっと見学してもらって、 できそうなところまでトライしてもらっています。 なので、どうぞ心配なく来てくださいね。 ヨガのポーズの練習は、苦行でもなく身体を痛めつけるものでもなく、快適で安定した姿勢を目指すものです。 身体や呼吸を整えて、心や思考を整えていく、そんなヨガの時間をご一緒しませんか。 毎週日曜10:00から、お待ちしております。 「シヴァナンダヨガ・オープンクラス&スペシャルクラス」 *日時 2016/11/27
    年末スペシャル企画①スローヨガ&シンギングボウル108回
    yogastudiosifar
    • 2016年11月18日

    年末スペシャル企画①スローヨガ&シンギングボウル108回

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 もう年末スペシャル企画をお知らせする時期になりました〜。早いですね。 さて、以前も開催しましたコラボクラスを、今年も開催いたします! 「シンギングボウルをまるで除夜の鐘のように108回ならす」という年末らしいスペシャルな企画。 今回もシンギングボウルセラピストのMasae先生とワクワクしながら打ち合わせしています。 ゆ〜っくり身体を味わい、呼吸を味わうおだやかなスローヨガ、 その後は、シンギングボウルをチャクラになぞって108回奏でる中でのシャヴァーサナ(仰向けでお休み)です。 前回開催したとき、予想通り眠りにつく方が多かったと思います。 そうなんです。 もはや眠ってしまってオーケーです。笑 眠っている間も、身体、骨、体内の水分、細胞にまで、108回の音が重なっていきます。 一年に一度のスペシャルな企画、この一年たくさんたくさーーん頑張った皆さん! 自分の身体、心、魂へのご褒美に、ぜひお待ちしております。 年末スペシャルクラス① 「スローヨガ&シンギングボウル108回」 *日時 2016/12/3
    PACARIチョコレート・テイスティング会のお知らせ
    yogastudiosifar
    • 2016年11月18日

    PACARIチョコレート・テイスティング会のお知らせ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 スタジオでお取り扱いしているパカリチョコレートの初ティスティング会を開催します。 最近は美味しいチョコレートがたくさんありますね。 “Bean to Bar(ビーントゥーバー)”と言われるように、カカオ豆の焙煎から製造、加工など、商品化まですべてを行なっている会社も増えています。 それだけでも充分なクオリティを感じますが、このエクアドル生まれのパカリチョコレートは、 “Tree to Bar(ツリートゥーバー)” カカオ豆となるカカオの木から作っている、というグローバルさ! もちろんオーガニック栽培で、すべてに責任をもって作るという想いの強さが分かります。 カカオ農家さんたちが責任をもって丁寧に育てたカカオは、必然的に美味しいものになります。 ワールドチョコレートアワードという品評会で多数の受賞をしているのが、その高品質の証拠です。 一般的に販売されている甘いチョコレートと何が違うのか、 どのような想いで作られているのか、 実際に現地エクアドルのパカリ工場で、テイスティングをしてきたYukiさんか
    適応性、順応性
    yogastudiosifar
    • 2016年11月16日

    適応性、順応性

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 ある本を読んでいて、ぐっときた言葉です。 “ヨーガをしている、と思う「心の罠」” ドキっとしつつ、 ふぅぅぅ〜〜〜。。。というため息が出ちゃいました。 そうでした。 ヨガを学ぶと必ず出てくるキーワードが「エゴ」。 常に観察を続けていくことが必要なんですよね。 エゴを発見するという観察力は、 これもシンプルに、日々の実践&実践。 秋なのか、今なのか、 学びの時期だなぁと思う今日です。 というわけで、今日も一日充実、ありがとうございました。 明日もよろしくお願いします! #日常
    シヴァナンダヨガ12月スケジュールとスペシャルクラスのお知らせ
    yogastudiosifar
    • 2016年11月15日

    シヴァナンダヨガ12月スケジュールとスペシャルクラスのお知らせ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 毎週日曜日に開催しているシヴァナンダヨガ、12月は毎週開催です。 そして、今年最後のクラスは、 「スペシャル・シヴァナンダヨガ」と題して、たっぷり120分間のクラスにいたします。 今年ラストの日曜日は、12月25日クリスマス。。 クリスマスにインド伝統のヨガ?なんてどうぞ笑わずに〜 シヴァナンダヨガはインドの伝統的なスタイルですが、世界各国で広く浸透しているヨガです。 マントラは確かにインドの神様の名前がたくさん出てきますが、宗教的というよりも、むしろその垣根はなく、道はそれぞれあっても本質はひとつというイメージです。 12月もお時間あいましたら、ぜひ!お待ちしております。 12月「シヴァナンダヨガ・オープンクラス&スペシャルクラス」 *日時 2016/12/04(日)10:00〜11:30 2016/12/11(日)10:00〜11:30 2016/12/18(日)10:00〜11:30 2016/12/25(日)10:00〜12:00スペシャル2Hクラス *担当 かおり *参加費 2,000y
    変化って素晴らしい。
    yogastudiosifar
    • 2016年11月14日

    変化って素晴らしい。

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 昨日はヨガ後に、作並方面へドライブ&ランチにお出掛けしました。 ちょっと前に、紅葉が始まったなぁ〜と思っていたら、 今は葉っぱが少しずつ散り始めていて、 もうすぐ冬支度という感じの山の木々でした。 季節はどんどん変わりますね〜 ちょうどクラスの前にもそんな話になりました。 自然は季節とともに変化して、 宇宙も星が常に動いています。 私たちの身体も常に変化を繰り返して、今この瞬間はこの状態にいます。 「変化しないものは何もない」ということは、ある意味、安心感があると思っています。 一見、変わっていないように見えても、時間軸をどこかに設定すると確実に変化しているような? さて、皆さんはいかがでしょうか。 身体の変化、思考の変化、感情の変化。。 変わることができるって、楽しいことだと思っています。 今日、東北大学の葉っぱも紅葉してました〜 今日は満月、月の変化もこれまた魅力的ですね。 明日はお休みをいただきます。 よい満月ナイトをお過ごしくださいませ☆ #日常
    12月月イチ・リストラティブヨガのお知らせ
    yogastudiosifar
    • 2016年11月12日

    12月月イチ・リストラティブヨガのお知らせ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今日の月イチ・リストラティブヨガにご参加のみなさん、お疲れさまでした。 ゆるゆるユルユル〜、、私もこの時間が大好きです。 リストラティブヨガが初めての方に試してもらうことはとても嬉しく、 そして、2回3回とリピーターになってくれると、それもまた嬉しいです。 何回か続けていくと、「自分の心地良い場所」に持っていくことに自分の身体が慣れてきます。 今日も、 クラスが始まる前から足を上げるポーズで、トロ〜ンと上手に力を抜けていた方、 ポーズ中に細かく調整をして、違和感を残さないようにちゃんと遠慮なく伝えてくれる方、 リストラティブに慣れた方のポーズの入り方は、頼もしいです。 今日初めての方は、終わったあとにあぐらを組んでみたら、背骨がスッキリしてまっすぐ座れている感じがした!という感想を教えてくれました。 ゆるやかなポーズですが、10分〜15分ほどキープしているので、安全に充分に、身体に効いてくれます。 「無理をしない」「寄りかかる」「力を任せる」の感覚は、言葉で伝えるよりもやはり体感です。 肉体も思考
    「リフレッシュ90×シンギングボウル」のお知らせ
    yogastudiosifar
    • 2016年11月12日

    「リフレッシュ90×シンギングボウル」のお知らせ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今日はリフレッシュ90にご参加の皆さん、お疲れさまでした。 今日は、時間の感覚とマインドのお話からスタートしました。 1日のうちの90分間を、アーサナの練習、呼吸を整えること、瞑想、というヨガの時間で過ごしましたね。 今日一日は自分にとってどんな感覚をもたらせてくれたのか、内側に確認してみてくださいね。 さて、来月のリフレッシュ90はシンギングボウルとのコラボクラスです。 呼吸と共に動く楽しさを味わいながら、 後半は、シンギングボウルの中で、ふわふわにお休みしてくださいね。 対比を感じて真ん中を知る。そんな時間になったらいいなと思っています。 ご予約お待ちしております。 イベントクラス 「リフレッシュ90×シンギングボウル」 *日時 2016/12/03(土)11:00〜13:00 *担当 リフレッシュヨガ かおり シンギングボウル Masae *参加費 3,000yen *ご予約 yogastudiosifar@gmail.com #Event #SingingBowl
    映画からまなぶ
    yogastudiosifar
    • 2016年11月10日

    映画からまなぶ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 映画もまなびになりますね。 ここ最近観たもの、ひとつめは「地球が壊れる前に Before The Flood.」 レオナルド・ディカプリオが地球を回って気候変動や自然環境破壊について提言するドキュメンタリーです。 "This is our home." (この地球は私たちの家です)というローマ教皇の言葉が印象的でした。 そして、宇宙に行った方は当然のことながら視点の高さが凄い。。素晴らしいです。 冒頭に出てくるヒエロニムス・ボスの「快楽の園」も。 色々考えさせられました〜 そして、聖なる呼吸も観てきました。 子どものマントラがかわいかったな♡ インドの映像もキレイでした。 本も映像もすべて糧になります。 そしてヨガもライフスタイルも、その糧をもとに丁寧に「実践していこう」と思ったのでした〜。
    今週末のスケジュールあれこれ
    yogastudiosifar
    • 2016年11月9日

    今週末のスケジュールあれこれ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今週末は月イチクラスが多く、ワイワイした週末になりそうです。 ■2016/11/12(土) ・11:00〜12:30 リフレッシュ90 ・14:00〜15:30 リストラティブヨガ ■2016/11/13(日) ・10:00〜11:30 シヴァナンダヨガ です。 リフレッシュ90、あますことなく動いて楽しみましょう。 リストラティブヨガ、とっぷりお休みください。 シヴァナンダヨガ、伝統的なスタイルのクラスです。 週末ヨガ、お待ちしております! ミースの目はまんまるです。
    旬を食べる
    yogastudiosifar
    • 2016年11月8日

    旬を食べる

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 私が今住んでいる場所は、東北、宮城県仙台市です。 この辺りは秋になると「芋煮会(いもにかい)」というイベントがあって、 仲間が河原に集まってバーベキューをしたり、さといもの入った豚汁を作って食べて遊ぶ会があります。 季節を楽しむイベント、「春はお花見、秋は芋煮会」というイメージでしょうか。 この時期、旬のさといもはホントに美味しいです♡ 収穫祭など、昔から行なっている行事はきっと理にかなっているんですね。 先日のアーユルヴェーダのワークショップで聴いたことですが、 「バナナは、本来は南国の食べ物ですよ」と言われて、 「そういえばそうだった。。」とはじめて気づきました。 今の時代は大変ありがたいことに、オールシーズンなんでも買うことができたり、 地球の反対側にあるものが簡単に手に入ります。 何もかも当たり前なくらい、恵まれていますね。 その恩恵はありがたくいただきつつ、 旬のものや新鮮なものを感謝して美味しくいただいて、おなかもこころも満足&満腹ですね。 さて、 河原は寒いので、うちはいつもお家で芋
    サットヴァを貯める
    yogastudiosifar
    • 2016年11月7日

    サットヴァを貯める

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 秋のキレイな青空と紅葉が気持ち良い日々、だいぶ寒い感じになってきました。立冬ですもんね。 近所の片平公園はカラフルです。 今日の学びは、「蛇とロープ」のあれこれ。。 暗闇でロープを見て蛇だと見間違えてしまう、という例え話です。 蛇だと認識しているときは驚いたり怖がったりしますが、 明るい光で見てロープだと分かると、驚きも恐怖も消えてしまいます。 光によってロープと認識されたロープの存在であっても、 暗闇によって蛇だと信じている限り蛇が存在しています。 などなど。面白いです。 太陽がまぶしくて、川には光の道ができていました。 また勉強がんばろう。 今日も一日ありがとうございました。 明日もよろしくお願いします!
    「食べられるお花エディブルフラワーを五感で楽しむワークショップ」
    yogastudiosifar
    • 2016年11月5日

    「食べられるお花エディブルフラワーを五感で楽しむワークショップ」

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 スタジオシファルは、夜はエディブルフラワーコンセプトサロンとして、週末のみ夜のワークショップを開催しておりますが、ときどきお昼の時間帯にも開催することにいたしました。 今月分は既に満席となっておりますが、来月も開催したいと思いますので、ご興味ありましたらぜひぜひご参加ください♪ 「食べられるお花エディブルフラワーを五感で楽しむワークショップ」 *日時 2016/11/20(日)13:00〜 *内容 エディブルフラワーのお話 エディブルフラワープレート、ケーキ(Canvas Tableさん)、フラワーティー *参加費 3,000yen *場所 スタジオシファル→「アクセス情報」 #Event #EdibleFlower
    人生は有益だ!
    yogastudiosifar
    • 2016年11月4日

    人生は有益だ!

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 昨日もお休みいただきました〜〜木曜メンバーさんありがとうございます! 今月ふたつめの勉強は、HIKARU先生のワークショップ! 前半はアーユルヴェーダの座学で「冬を楽しむ有益な暮らし方」、冬のお話、面白かったです! すぐに実践できることを教えていただきました♪ 後半は「セルフケアのためのハタヨガクラス」で、じっくり2時間のアーサナを楽しんできました。 HIKARU先生のアーユルヴェーダのお話は分かりやすいので、とてもしっくりきて、いつも新しい発見があります。 自分のためのハタヨガクラスは、ほどよい筋肉痛で、身体は喜んでいます。笑 心も身体も満足する、いい一日でした〜 オーガナイザーのカヨ先生、いつもありがとうございます!! 「有益」というキーワードがあります。 自分にとって有益なこと、 周りの人たちにとって有益なこと、 自分をとりまく社会や環境、自然界にとって有益なこと、 それを丁寧に取り組んでいったら、きっと有益な人生ですよね。 「有益に暮らす」っていい言葉だなぁ。これも実践あるのみ!ですね。
    まなび月間 Be Good, Do Good.
    yogastudiosifar
    • 2016年11月2日

    まなび月間 Be Good, Do Good.

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 昨日はお休みをいただき、お勉強に出掛けてきました。 インド・リシケシにある、シバナンダ・アシュラムから、現副総長スワミ・ヨーガスワルーパナンダジが来日されていて、その特別講座に参加しました。 今年はスワミ・シバナンダジの後継者である、スワミ・ チダナンダジの生誕100周年にあたる年ということで、日本でも4ヶ所で記念イベントが開催されるということでした。 朝10:00から夜21:00まで一日いっぱい、ジャヤ・ガネーシャのキールタンという歌で始まり、キールタンで終わるという、アシュラムにいるような、トレーニング中を思い出させるような、本当に嬉しい時間でした。 なんと、私も急にひとつリードで歌わせていただくことになり、 ドキドキでしたが、決まってしまえばとても気持ちよく歌わせていただきました。笑 スワミ・ヨーガスワルパナンダジは、満面の笑顔で、本質のお話も面白いインドの例え話も、分かりやすい言葉でお話してくださいました。 Be Good, Do Good. よき人でありなさい、よき行いをしなさい。 実践
    {"items":["5df4e1397b07d50017ae2564","5df4e13932ee2700179a9a52","5df4e13936e9ee00179e9c4e","5df4e139f2a8a8001735235f","5df4e139213bb000173e85e5","5df4e139d1f08b001754c259","5df4e1395db76a0017830a1b","5df4e139f206ef0017aef029","5df4e1387b07d50017ae2560","5df4e138ae134100174da82d","5df4e138931a750017b5c4c4","5df4e1382ccc00001760938e","5df4e138ae134100174da82e","5df4e13826d251001775c479","5df4e138b89aad0017512305","5df4e138ae134100174da82c","5df4e13874a2ef00170e733e","5df4e138ae134100174da82b","5df4e138579d9f00182b4501","5df4e13850f3510017f81280"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(207,207,207,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}