top of page

サントーシャ

  • 執筆者の写真: yogastudiosifar
    yogastudiosifar
  • 2020年3月5日
  • 読了時間: 1分

いい太陽が見れたら幸せが溢れますね。




ヨガ哲学の中に「サントーシャ」という言葉があります。


日本語の意味は「知足」「足るを知る」です。




なんとなく、今のこの状況、

どこか心が持っていかれそうになっても仕方ないかもしれませんね。



無いもの、無くなってしまったものはしょうがないです。

でも、大丈夫です。


全てはバランス。


何か新しいものが手に入っています。



例えば、考える時間、誰かと過ごすこと、


新しい気づき、うまくバランスは取れています。



あとはどこにフォーカスするか、です。



無いものを追い求めるよりも、

あるものに目を向けていく、


それが、サントーシャの考え方です。



今、どちらにフォーカスしているかな?


と思ったこの瞬間、


ちゃんと自分に向き合えていますよ。



ヨガ哲学という、4,000年前の知恵は今もちゃんと生きています。



さて、

明日3/6(金)


11:00-プライベート(予約済)

13:00-リラックスヨガ

18:00-プライベート(予約済)


です。

明日もよろしくお願いいたします。

 
 
 

Commenti


bottom of page