top of page
検索

ナヴァラトリ

執筆者の写真: yogastudiosifaryogastudiosifar

肌寒い一日でしたね。


土曜リラックスヨガ、プライベートレッスンの皆さん、


今日も一日ありがとうございました。





さて、インドでは数日前から女神をお祝いするナヴァラトリが始まっています。



9日の夜、という意味で、3日ずつ3人の女神様を讃えていきます。




最初はドゥルガ神


勇しくて、カッコイイですね。


勝利の女神と言われています。



次に



ラクシュミ。


手に注目してください。


金貨がザックザク!笑



富と豊かさの象徴ですね。







そして




サラスワティ。


ヴィーナという楽器も持っていて、

芸術の神様です。



ちなみにこの絵は、インドのシヴァナンダアシュラムのヨガホールの壁に貼ってありまして、


たくさんの神様に見守られていました。





そして滞在している時、


女神のプージャという儀式がありまして、

その時も直感的な言葉が降りてきて、


それまでの悩みが一気に砕けて消えた経験があります。



yogaを深めれば深めるほど、

自分の男性性の強さを感じて、はてどうしたものかと思っていたのですが、


女神のプージャの時に、全てが解決。



神様って絶対いる、と思ったものです。






「強さとしなやかさ」の象徴の女神、


時々、女神様を讃える歌をひとりで歌っています。





Kaali Durge Namo Namah

Umaa Paarvati Aananda Maa

Raaja Raajeshwari Aananda Maa






キルタンでこれを歌うといつも何故か涙が出ました。




「泣く」のとは違う、


ただ「涙が流れる」。





悲しいのではなく、


魂が喜んでいる時も


浄化の涙が流れます。



 
 
 

最新記事

すべて表示

すごかったですね、強風!

昨日の仙台は本当に飛ばされそうな強風の中、 皆さんありがとうございました。 そもそも電車が止まってしまって、、 でしたし、 家を出たけど通行止め、、という方もいらっしゃいました。 皆さん、無事にお家に帰られてよかったです。 新芽が出始めた窓の外の街路樹も、...

2025年4月空きクラスのお知らせ

4月空きクラスのお知らせ 4/1(火)11:00-リフレッシュヨガ 4/2(水)13:00-ベーシックヨガ 4/6(日)10:00-シヴァナンダヨガ 4/7(月)11:00-ベーシックヨガ 4/8(火)11:00-リフレッシュヨガ 4/12(土)11:00-リラックスヨガ...

Comments


bottom of page