top of page

内側に向かうほど微細で広大

  • 執筆者の写真: yogastudiosifar
    yogastudiosifar
  • 2021年7月7日
  • 読了時間: 2分

今日は朝からしっかり降りましたね。


それでも、どなたもお休みなく、

水曜リラックスヨガ、プライベートレッスンにご参加の皆さん、


雨の中、今日も一日ありがとうございました。





来ていただけること自体がもちろん嬉しいのですが、



雨の中でも、


「いつも通り自分のメンテナンスをしよう」と、


自分のために時間を作って行動をされていること、


それこそに価値があり、素晴らしいことです。

(とは言っても、あまりに大変なお天気の時は安全第一にお休みしてくださいね。)




yogaをしているということ、


全ては皆さん自身が自分のためにやっていることで、


私はただyogaを気持ちよくできる場所を準備して、


呼吸やポーズのガイドをしているだけの、

いわば裏方です。



主役は皆さんです。



なので、いつもクラスの最後には、

皆さん自身の「自分の内側」に向かって、

感謝の言葉を言って終わりにしています。


要は、自分に対して言っています。




自分の呼吸で調えた、

自分の身体と心と魂に向き合う時間、



誰のためでもなく、

誰かにやらされているのでもなく、


「yogaは自由ですよ〜」といつも言いますが、


本当に私たちは自由なのです。




インド哲学では、

自分の内側にアートマという純粋な意識があると考えていて、


それは大いなる存在であるブラフマンと全く同じもの、という考えです。




内側に向いた時に外側と同じになる。



内側に意識が向けられている時、

意識は宇宙のように広がっているんですね。



こういう面白い哲学、また時々お話したいと思います。





さて、


明日7/8(木)は定休日でお休みいただきます。


お休みですが、きっとスタジオに行ったりいつも通りだったりします。


ご予約お問い合わせは遠慮なくご連絡ください。



7/9(金)からまたよろしくお願いいたします。




今日の写真はこちら



思いがけずいただいた、丸い葉っぱがかわいいグリーン、まるちゃんです。


 
 
 

תגובות


bottom of page