top of page
検索

暑さの思い出

  • 執筆者の写真: yogastudiosifar
    yogastudiosifar
  • 2021年8月2日
  • 読了時間: 2分

今日は8月最初の月曜日、


ベーシックヨガ、プライベートレッスン、

そしてオンラインとたっぷり3クラス、


今日も皆さんありがとうございました。



次回のオンライン専用クラスのベーシックヨガは8/23(月)15:00-です。


スタジオクラスの同時配信も臨場感があっていいような気がするのですが、


私が正面からポーズや説明ができないのでいつも多少ご不便をお掛けしております。




オンライン専用クラスは、正面にセッティングして行いますので、もしご興味ありましたらぜひお待ちしております。


最近は暑い日が続くので、おうちからリモート参加というのもオススメです!




さて今日は、

暑いですね〜というお話から、冷房の話になり、


私が行っていた「南インドのアシュラムにはエアコンがありますか?」




というご質問をいただき、とっても懐かしい気持ちで嬉しいので、ちょっとご紹介いたしますね!




メインのヨガホールは、窓自体がなく、

壁に扇風機がたくさんついていました。


風が吹き抜けて、とっても気持ちよく、

暑い時期でもシャヴァーサナの時はショールをかけてお休みしていていたくらいです。




別のヨガホールは

こんな風に天井にファンがあったり、


ここもドアや窓はないです。



もっとすごいのは、


これはダイニングの上に屋根だけ設置して

朝のクラスは日陰にいないと灼熱!でしたが、


夕方のクラスは夕陽が一番美しい場所でした。




アサナの練習をする場所はこんな感じで、




寝泊まりしていたところは、





蚊帳をかけてみましたが結局このあと取りました。笑


ギリギリ写真には写っていませんが、

天井にファンがあります。




もう少しグレードのいいところだと



エアコン付きの部屋にも泊まりました。


でもほとんど使わず、ファンで平気でした。




ちなみに、


これはここだけの話ですが、

ドミトリーはこんな感じです。



私は人が多いところで眠れないので、

とてもリーズナブルなのですが、ドミは遠慮させていただきました。


でも仲間たちは、


全然平気〜!!


と言っていたので、長期滞在やバックパッカー派の方はいいと思います。




今日は思いがけずご質問してくださったおかげで、


昔のインド写真を探してみて、


またちょっと旅気分にさせていただきました。



しばらく暑い日になりそうですね。


インドに行ったつもりで楽しみたいと思います。





 
 
 

Comments


bottom of page