top of page
検索

週末はシヴァナンダヨガワークショップです

執筆者の写真: yogastudiosifaryogastudiosifar

こんにちは。

ヨガスタジオシファルのかおりです。

いよいよ今週末6/25(土)の午後、シヴァナンダヨガのワークショップを開催します。

定員までご予約いただいていますが、フロアを広げてできますので、今からでもご興味ありましたら、ぜひぜひお問い合わせください。

シヴァナンダヨガは、近代インドの偉大な精神的指導者と言われるスワミ・シヴァナンダの教えを基に、スワミ・ビシュヌデヴァナンダ氏が広く現代にまで伝えるセンターを設立して、現在では世界に40ヶ所のセンター、9ヶ所のアシュラムがあります。

アーサナ(ヨガポーズ)、プラーナヤーマ(呼吸法)を含むハタヨガのクラスですが、それ以外にも適切なリラクゼーション(休息)や、適切な食事(ベジタリアン)、ポジティブな思考についてもヨガのポイントとして捉えています。

仙台ではシヴァナンダヨガのクラスを行なっているスタジオは少なく、特に今回は海外の講師養成コースで通訳や指導を担当されているナラヤーニ紀子先生が来てくださるという、またとないチャンスなので、ぜひ多くの方にご参加していただきたいと思っています。

13:30〜14:30は、シヴァナンダヨガからみるヨガ哲学、

15:00〜16:30は、ヘッドスタンドワークショップです。

ヘッドスタンドワークショップは、太陽礼拝やその他のポーズも行ないますので、シヴァナンダヨガの体験、という感覚でも大丈夫です。どうぞ安心してご参加ください。

初めてチャレンジする方もサポートしますので、楽しみながらやってみましょう。

土曜日はワークショップ、日曜日はオープンクラス、というシヴァナンダヨガ三昧の週末です。

私もとっても楽しみです。

ご予約の皆さん、お待ちしております。

「シヴァナンダヨガ・哲学&ヘッドスタンドワークショップ&TTC説明会」

*日時

 2016/06/25(土)

 ①13:30〜14:30 シヴァナンダヨガからみるヨガ哲学

 ②15:00〜17:00 ヘッドスタンドワークショップ+TTC説明会

※16:30頃からTTCの説明会予定です。

*講師

ナラヤーニ紀子先生

*参加費

 ①ヨガ哲学のみ 2,000yen

 ②ヘッドスタンドWSのみ 3,000yen

 ※①②両方参加の場合は4,500yenに割引となります。

 ※TTC説明会は無料です。

TTCは本当に自然の中です。

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025年4月空きクラスのお知らせ

4月空きクラスのお知らせ 4/1(火)11:00-リフレッシュヨガ 4/2(水)13:00-ベーシックヨガ 4/6(日)10:00-シヴァナンダヨガ 4/7(月)11:00-ベーシックヨガ 4/8(火)11:00-リフレッシュヨガ 4/12(土)11:00-リラックスヨガ...

bottom of page