top of page
検索

そしてすすむ

  • 執筆者の写真: yogastudiosifar
    yogastudiosifar
  • 2017年1月5日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

ヨガスタジオシファルのかおりです。

今年はとり年、

今日は二十四節気の小寒。

まさにその通り、

今日の仙台は雪がちらついていましたが、

鳥は元気よく羽ばたいていましたよ。

とんびがいっぱい!

一日一日の積み重ねが、気づくとひと月になっていて、それが1年になります。

今日一日も、一瞬一瞬の積み重ねからできています。

今日はどんな一日でしたか?

私は午前のヨガクラスで「今までできなかったポーズが出来た」と言ってもらえたこと、

レッスンの後は、大好きな秋保温泉方面へドライブして、ちょっと積もった雪が見れたこと、

そんな幸せな一日になりました。

できれば、いつでも毎日いい一日にしたいものですが、

いい日もあればイマイチの日もあって、それが自然の摂理です。

無理にポジティブになる必要もないし、ネガティブな感情を隠す必要もありません。

イラっとした自分に気づいて、も〜何か蹴ってしまいたい!

という気持ちになったとしても、笑

自分の感情を隠すよりは、そんな自分に気づいてむしろオープンに解放してあげた方が、断然いいことです。

なので、そんな正直になれた自分はグッジョブ!

ヨガに取り組んでいる時間は、そんな感情の観察にもなります。

頭の中のもやもやしていること、心が何か詰まっているような感じ、

そんな頭と心のお掃除ができるいい時間です。

呼吸もしっかり吐ききった分だけ、新しい空気が吸えるのと同じように、

頭の中をお掃除してスペースができたら、次の新しいことにすすめるのかも。

今日はどんな一日でしたでしょうか?

ヨガという、安心して解放できる時間をまたご一緒しましょう。

今日も一日ありがとうございました。

明日もよろしくお願いします!

 
 
 

Comments


bottom of page