肩の力を抜いた土曜日。
- yogastudiosifar
- 2017年1月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
ヨガスタジオシファルのかおりです。
今日は土曜日。
午前のリラックスヨガ、午後のシンギングボウルメディテーションにご参加の皆さん、お疲れさまでした。
今日は体験レッスンの方もいらっしゃって、嬉しいです。
ヨガの時間を作るということは、「自分を見つめる作業を自分で選んだ」ということですね。
自分の身体も思考も感情も、常に変化し続けます。
ヨガを通じて、その時々の「自分」を観察していきましょう♪
さて、午後のMasae先生のシンギングボウルメディテーションには私も参加させていただきました。
呼吸の深さ、長さ、温度、動き、
さまざまな視点から呼吸を味わう時間。
シンギングボウルのおかげで呼吸に集中できて、いつもより深く息を吐けたような気がします。
最後に、それぞれが選んだアファーメーションカードをそのままプレゼントしてくれました。
今年の私のカードはこちら。

なんともありがたいお言葉で、ありがとうございます♡
クラスの最初、Masae先生が「今年はゆっくり、スロースタート」というお話をしてくれて、
そういえば私もそうだなぁ。。と、ふわっと考えていました。
きっと2月、3月あたり、
自然界に春を感じられるような頃になったら、それと一緒に動き出していけそうです。
今年はそんな直感が働くのか、
2/4(土)立春には「リラックス90&シンギングボウル」
3/20(月祝)春分の日には「陰陽ヨガ」
と、2つのイベントクラスが決定しています。
自然や季節と共に生きることもヨガの実践かな、と思う今日この頃です。
そんな時間を今年もご一緒していきたいと思っています。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

ラナンキュラスのつぼみも咲きそうです♡
Comments