top of page
検索

息と声のあいだ

  • 執筆者の写真: yogastudiosifar
    yogastudiosifar
  • 2017年5月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

ヨガスタジオシファルのかおりです。

今日の午前はリラックスヨガ、午後は川村かなえさんによるクリスタルボウル&三昧琴の演奏会でした。

ご参加の皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

普段は神社での奉納演奏やイベントでの演奏をされているかなえさんですが、シファルでは「音のワーク」を組み合わせた演奏会を開催してくださいます。

今回のテーマは「声・レゾナンス」。

レゾナンスとは共鳴や響きのことで、今日のワークでは自分から発する呼吸や声による振動、相手から発する響きを体感しました。

私は毎日マントラを唱えているのですが、このワークで「呼吸」からなめらかに「声」に移行することの心地よさを改めて実感して、内側にある自分から発するもの、そこに存在する温かさや広がり、自分の持つエネルギーを感じることができて、とても貴重な体験でした。

自分から発するものを感じた後は、受け取る時間へ。

横になって、もう完全に脱力してクリスタルボウルと三昧琴の演奏を全身で聴かせていただきました。

私の場合、眠ったことに気づかないくらい、ふっと戻ってまた夢の中、、を繰り返していました。

皆さんも気持ちよく眠っていたり、夢と今との間だったり、心地よい時間を過ごしていただけたようです。終わってもしばらく誰も起き上がってこなかったのが何よりの証拠ですね。笑

かなえさんの演奏会は、8月にも開催いたします。

毎回ワークの内容も異なるので、リピーターさんも多い演奏会です。

今回タイミングが合わなかった皆さんも、次回は8/26(土)に開催いたしますので、ぜひご検討ください。

今日はありがとうございました!


 
 
 
bottom of page