おまけ 2「平和な休日」
- yogastudiosifar
- 2018年3月28日
- 読了時間: 2分
インド旅のおまけ、色々書いてます。
休日はこんな風に、

芝生で勉強したりしていました。
最初の頃なので日本から持っていった芋けんぴ。
暑さのせいと運動量と、久しぶりに脳フル回転させたせいもあると思います。
日本では考えられないくらい、おやつを食べました。
甘くて固いピーナッツボールや、しょっぱいバナナチップスなど、すっかりインドのお菓子が手放せなくなった頃、
おやすみの日にちょっと買い出しに行ってきました。

この日も暑かったです。

常に歌が流れていていつもお祭りみたいでした。

ドライバーの優しいおじさん。

アシュラムへ戻るとなんだか楽しそうな声が聞こえて。
この日はホーリーといって、色の粉を撒き散らすお祭りの日でした。
本気でやりたい人はバスで6時間くらいかけてマドゥライまで行っていたのですが、ここのアシュラムでも湖のほとりでミニホーリーやっていました。

どんどんつけられて、どうでもよくなってきます。笑

タイTTC同期のマヘシュがヨガバケーションで来ていて再会したり。

水かけられないように逃げまくりました。

みんなはこの後、湖で泳いで洗い流していました。
ワニが出ると聞いていたけど、、?と思いましたが大丈夫だったようです。
ホーリー気分も楽しめて、いい休日でした。
2月はシヴァラトリもホーリーもあって、オススメ時期です。
Comments