Yoga vacation日記1 はじめに
- yogastudiosifar
- 2019年3月19日
- 読了時間: 3分
今回のインド旅は、
TTC(ティーチャートレーニングコース)ではなくYV(ヨガバケーション)で行ってきました。
インドが初めての方も、シヴァナンダヨガをやったことがない方も、どなたでも気軽に行けるように、細かいこと忘れないうちに書いておきますね。
場所はこちら。
南インド ケララ州、ニヤルダムにある
シヴァナンダヨガ ダンワンタリ アシュラム。

今回はスリランカ航空が一番おトクでした。

成田のスタバでラストのコーヒー。
アシュラムではコーヒーはラジャシックフードなので出ません。
毎日2、3杯飲んでいた私も、ここからコーヒー抜き生活です。

雲の上はいつも気持ちよい

チケット予約の時点でベジオーダーできました。
スリランカ航空はごはんも美味しかったです。

コロンボ空港に夕方到着。
時差は3時間半、飛行時間9時間くらいです。

翌朝にインドへ移動なので、この日はスリランカ泊まりです。
トランジットホテルもついてかなりおトクだと思います。
アシュラムで会った方は、ラウンジパスで一晩ラウンジで過ごしたそうで、それも楽かも。

ホテルですぐ晩ごはん食べられました。

ホテルバスのところで空港カウンターをスルーしてしまい迷ってしまったのですが、スリランカの方は本当に優しくて、みんなが助けてくれました。
次回はスリランカにも呼ばれたいです。

朝はまた空港まで送ってもらって、あっという間にインド。
このヤシの木いっぱいに囲まれたおうちがかわいいです。

アシュラムに一番近い空港は、トリバンドラム空港です。
日本で通常のビザを取っておくと普通のレーンに並べて早いです。e-VISAレーンは行列でした。
荷物を受け取ったら、まずは両替所、1ヶ所だけです。
私はまっすぐアシュラムに向かったので、空港からタクシーに乗りました。
ここから1時間ずっとタクシー、空港から出た瞬間インドの夏です。
どこかで買い出しする方はいいと思いますが、まっすぐ行く方は、小さいスナックショップがあるので、とりあえずお水を買っておくと安心。
タクシーカウンターにアシュラム住所伝えたら、
行きは1,150Rsでした。
金額が書いてある紙を外のドライバーさんに渡せばいいので心配ないです。
そして到着!
知っているスタッフもTTC同期もたくさんいて、
ただいま〜という感じでした。
ヨガバケーションの基本スケジュールは、
1日〜スタート、15日〜スタートで、半月に1回です。
何も考えずにたまたま取れたチケットで行ったら1日到着だったので、ちょうどヨガバケスタートになりました。
最低3日から滞在できるので、正直いつ行っても大丈夫なのですが、今回1日から参加できて、
正規のヨガバケカリキュラムから体験できたのはかなりラッキーでした。
続き、また書きますね。
