新たな気持ちで
- yogastudiosifar
- 2019年5月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
年号の呼び名が変わる、という記念すべき今日も、
皆さんとyogaをご一緒できて嬉しい一日でした。
水曜リラックスヨガの皆さん、お疲れさまでした。
新しいスタートという、なんとも言えないいい感じがしますし、
つい先日も聞かれたので、今日は改めてシファルのご紹介をしたいと思います。
スタジオの名前、Sifar シファルは、完全に私の造語です。
スタジオの名前を考えた時に、まっさきに思いついたのが
「0(ゼロ)」でした。
放物線のイメージで、
上下になめらかで、
キレイな波のようで、
バランスの取れた曲線。
その戻ってくるところも、また始まるところも
0ゼロなのかな、という私の勝手なイメージです。
元気で明るいのはいいことですが、
元気過ぎたり明る過ぎたり、それもどこかでバランスが取れていればいいのですが、
もしかしたら、誰かに心配をかけないように明るく振舞っているだけだとしたら、
ヨガをしている時は、少しクールダウンしても大丈夫だと、自分自身にお休みを与えて欲しいですし、
元気が出ない日、色んなことが嫌な日もあります。
そんな日は、ヨガをすることでちょっと気分が晴れたり、穏やかになれたり、
または、「よし頑張ろう!」と気持ちが前向きになるきっかけになったらいいなという想いです。
どんな方のどんな状況にも、
ベストに近づく、
ニュートラルな場所に導いてくれるのがyogaなのかなと思っています。
そんなわけで、ゼロというテーマは決まったのですが、
「ヨガスタジオ ゼロ」というのはピンとこなかったので、どこかの言語でゼロを表す言葉を探して「Sifar」になり、
スペルで言ったら、
楽器の「Sitar シタール」と同じように
「Sifar シファール」が正しいと思いますが、
なんとなく伸ばしたくなかったので
「シファル」になりました。
スタートした時に、とにかくたくさん検索サイトで調べて、「シファル」がどこかのお店と被っていないことを調べて決めたのですが、今はアニメのキャラクターやバンド名でもヒットするみたいです。
でも、「ヨガスタジオシファル」はここだけです。
今日も明日も、皆さんがyogaを通じて、
ほっとひと息ついて心が穏やかになれたり、
気分爽快になって、何かと向き合う準備ができたり、
そんな心が柔らかく整う場所でありたいと思っています。
またいつでもお待ちしております。
さて明日は5/2(木)11:00-リフレッシュヨガです。
まだ空きありますので、ぜひお待ちしております。

Comments