top of page
検索

前向き

  • 執筆者の写真: yogastudiosifar
    yogastudiosifar
  • 2021年2月15日
  • 読了時間: 2分

今日は久しぶりのたっぷりとした雨でしたが、月曜ベーシックヨガの皆さん、お疲れさまでした。


皆さんがご無事で、特にケガをされたというようなお話もなく、


むしろ明るく前向きで、

私も救われた気持ちになりました。


おうちの状況や場所によってさまざまで、


皆さんのお話を聞くのも、話すのも、とてもいいことだと思います。



逃げるワンちゃんを追いかけた〜とか、

隠れて1時間も出て来なかった猫もいれば、寝ていたワンコもいたり。



モノも全然落ちなかったところもあれば、

またまたカオスになったり、、などなど



こういう時は、どんどん言っていきましょう。


怖かったね〜、手が震えたね〜、とか、


お風呂入ってて大変でしたーー!とか!


それは大変だったと思います。。


感情を出していくことは、とてもいいことです。


無事に済んだあとは、たくさん話して、いい経験値に上書きしていきましょう。




他の周りの方のお話もとても前向きで、


10年たつとまたモノって増えてるって気づくことができたな〜、


いい断捨離の機会だな〜、


忘れちゃダメってことだね〜、


といういいお話ばかりです。



私も、人は成長できるんだなあと実感しましたし、


まだまだ改善の余地があるなあと、

安全な暮らしに向けてまたひとつ意識を変えてもらいました。


これをいい機会に、気をつけて過ごしていきましょう。





一方で、


復旧作業をされている多くの方々には頭が下がります。


新幹線の復旧に10日かかる、ということは、どなたかが、10日間ものすごいペースできっと作業に当たられているのだと思います。



きっと今日のような大雨の日も、外で作業されていらっしゃる方々がいらっしゃるのだと思います。

本当にありがたいことです。




これは以前も思ったことですが、


元気になった順に、どんどん進んでいくことが、全体を前向きに運ぶ原動力となると思います。



頑張ってくださっている方には想いを寄せて、自分は自分のできることをやる。



改めて、


自然にあらがわず、


自然の中に生かされて、ともに生きていく工夫ですね。


いい学びとなりました。


ありがとうございました。





さて。


これも無事だったネコヤナギです。


ふわふわに癒されています。





 
 
 

Comments


bottom of page