top of page



インド旅日記:マリトラマラ登山
昨日の続きです。 昨夜カリパラ山に登った翌日は一週間ぶりの休日で、私たちは久しぶりに街へお出かけだったのですが、 なんと!朝イチでドクターおすすめのマリトラマラ山にまたもや登山。 日本では山に登ったりしない私にとって、かなり驚きのスケジュールになりました。...

yogastudiosifar
2020年1月18日


インド旅日記:カリパラ
今日のお土産話はこちら。 とある夜はカリパラという山に登りました。 インドの神様カーリー神の山でイメージ通り黒い岩山、最後は神聖な意味も込めて裸足で登ります。 ・ カーリーに41日間(と言っていたような..) 捧げた祈りの最終日。 クライマックスに合わせての山登りでした。...

yogastudiosifar
2020年1月17日


インド旅日記:古典舞踊の夜
こんにちは。 クラスを再開して3日目、 皆さんとの再会が楽しくて尽きなくて、 全然インドのお土産話までできない〜!! なので、日々ちょっとずつアップしていきますね。 私が滞在した頃はちょうどクリスマスから新年に向けてのお祝いムード。 cultural...

yogastudiosifar
2020年1月16日


初雪
こんにちは。 今朝は私にとっての2020年初! 雪が降りました〜❄️ 寒い朝でしたが、いつもの水曜マダムが元気に来てくれて、1ヶ月ぶりの再会が嬉しい。 明日1/16(木)は11:00-リフレッシュヨガ です。明日もお待ちしてます。 ・ #yogastudiosifar...

yogastudiosifar
2020年1月15日


2020年またよろしくお願いします
こんばんは。 今日からシファルの2020年クラスがスタートしました。 初日満席、ありがとうございます。 また日々ブログを書いていきますが、 なにせ写真ネタがインドのものしか今ないので、 しばらくは本文と全然関係のないインド写真が続きます。...

yogastudiosifar
2020年1月14日


Peaceful Yoga sendai vol.10!!
・ 次のお楽しみはこちら! ・ 東日本大震災復興チャリティイベント Peaceful Yoga sendai vol.10 A会場トップバッターでSivanandayoga やります! 素敵な先生方とご一緒できること、たくさんの皆さんとyogaを通じて想いがひとつになれるこ...

yogastudiosifar
2020年1月14日


ただいま!
ただいま〜です! 本当にいい休暇で、 写真に撮りきれなかったたくさんの人たちにもお世話になりました。 アシュラムでは、顔を覚えてくれていたインド人スタッフや 「おかえり〜!」と言ってくれる日本人スタッフがいてくれて、 本当にほっとできる場所でした。...

yogastudiosifar
2020年1月13日


いってきます!
昨日でスタジオシファルの2019年クラスは終了し、 今年は少し早めにお休みに入ります。 せっかくいただく休暇なので、 そろそろ学びたいと考えていたアーユルヴェーダの勉強でインドに行ってきます。 自分でもアーユルヴェーダのシンプルな考えがしっくりきていて、日常に取り入れている...

yogastudiosifar
2019年12月18日


生命力
こんにちは。 今日は火曜日ベーシックヨガ。 雨の寒い日でしたが、皆さんお疲れさまでした。 今日のテーマは太陽礼拝。 動いてあたたまりましたね。 雲に隠れていても、間違いなくいつも向こうに太陽がいます。 目に見えるものだけでなく、 目に見えないものにもフォーカスして、...

yogastudiosifar
2019年12月17日


感動はどこにでも
こんばんは。 今日からまた月曜日がはじまりました。 月曜ベーシックヨガにご参加の皆さん、お疲れさまでした。 なんてキレイな青空だ! と今朝はそれだけで感動できました。 朝スタジオへ向かう途中の道で立ち止まるのはちょっとあやしかったですが、...

yogastudiosifar
2019年12月16日


108回太陽礼拝、お疲れさまでした
こんばんは。 本日は108回太陽礼拝にご参加の皆さん、 108回達成おめでとうございます! 最後の1回が終わった時、いつも私はジーーンと感動しています。 「自慢の自分」と、自分を褒めてあげてくださいね。 108回と考えると程遠いような気もしますが、この写真の108個のマーラ...

yogastudiosifar
2019年12月15日


覚醒、夢見、熟睡。
こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 最近、夢を見ていますか? 私は、夢の中で夢を見ることがあったり、 昨日は二度寝したらまたその夢の続きに戻ったり、 なかなか夢を楽しんでいます。 ヴェーダンタという考え方では、覚醒、夢見、熟睡の3つの状態があって、それを超えた...

yogastudiosifar
2016年7月26日
bottom of page