昨日の続きです。
昨夜カリパラ山に登った翌日は一週間ぶりの休日で、私たちは久しぶりに街へお出かけだったのですが、
なんと!朝イチでドクターおすすめのマリトラマラ山にまたもや登山。
日本では山に登ったりしない私にとって、かなり驚きのスケジュールになりました。
この山はハヌマーンという猿の神様を祀っている山で、ハヌマーン神の神話に
「ヒマラヤのカイラーサ山に生えている薬草を探す時間がなくて山ごと運んできた」
というお話がありまして、このマリトラマラ山はその途中で落ちた岩のかけらだそうです。
アーユルヴェーダを学ぶ私たちにとって
「薬草の山」
なんて言われたら、超えるべきひとつですよね。
ドクターいわく
「この山の植物で薬草でない植物はひとつもない!」
と力強く言っていましたよ。
想像以上の岩山でしたが、もうこうなったら行くしかないのでを頂上を目指し、
なんとかたどり着いた上にはインド最南端の海まで見渡せる絶景。
祈りが捧げられる洞窟もあって、祝福も受けられて、期待以上のありがたい爽快感でした。
ハヌマーン神の山なので、頂上でハヌマーンポーズ!
・
明日1/19(日)
10:00-シヴァナンダヨガ
13:00-プライベート(予約済)
15:00-プライベート(予約済)
明日もよろしくお願いいたします。
・
Comments