yogastudiosifar
まなび月間 Be Good, Do Good.
こんにちは。
ヨガスタジオシファルのかおりです。
昨日はお休みをいただき、お勉強に出掛けてきました。
インド・リシケシにある、シバナンダ・アシュラムから、現副総長スワミ・ヨーガスワルーパナンダジが来日されていて、その特別講座に参加しました。
今年はスワミ・シバナンダジの後継者である、スワミ・ チダナンダジの生誕100周年にあたる年ということで、日本でも4ヶ所で記念イベントが開催されるということでした。
朝10:00から夜21:00まで一日いっぱい、ジャヤ・ガネーシャのキールタンという歌で始まり、キールタンで終わるという、アシュラムにいるような、トレーニング中を思い出させるような、本当に嬉しい時間でした。
なんと、私も急にひとつリードで歌わせていただくことになり、
ドキドキでしたが、決まってしまえばとても気持ちよく歌わせていただきました。笑
スワミ・ヨーガスワルパナンダジは、満面の笑顔で、本質のお話も面白いインドの例え話も、分かりやすい言葉でお話してくださいました。
Be Good, Do Good.
よき人でありなさい、よき行いをしなさい。
実践を続けなさい。
シンプルな言葉ほど、重みがあります。。
今月はもっと本を読んで勉強したいなぁと思っていたら、まさに嬉しいギフト。
スワミ・チダナンダジが解説しているヨーガスートラの本、手に入れることができました。
さらに生誕100周年記念の本にはスワミジからサインもいただき、マーラー(数珠)も直接手渡しでいただきました。
写真のマーラーは、ネックレス用にしている別の物です。
いただいたマーラーは大切に保管して、ジャパ瞑想のときだけ使うようにしようと思います。
今日はカタカナと専門用語が多いかも。。?笑
気になること、スワミジのこと、シェアしてお話しますので、遠慮なく言って下さいね!

勉強、がんばるぞ〜!!