• Home

  • クラス&料金

  • スケジュール

  • 予約お問合せ

  • よくある質問

  • アクセス情報

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    image1.jpeg
    今週土曜は、月イチ陰ヨガ120minです。
    yogastudiosifar
    • 2016年11月22日

    今週土曜は、月イチ陰ヨガ120minです。

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今週の土曜日、11月26日は毎月恒例の「120分間の陰ヨガクラス」です。 皆さんは「陰ヨガ」=「動かないヨガ」というイメージでしょうか。 確かに、外側に見えるからだの腕や脚は、極力動かさずにキープしていくので、一見動かないヨガなのですが、 からだの内側にある、関節や筋膜、腱やじん帯などの結合組織に対して働きかけていくヨガです。 そして、元となるのが「陰陽五行」です。 この「月イチ陰ヨガ120分クラス」は、陰陽五行を参考にして組み立てられたポーズで、この時期に気をつけたい身体の部分や臓器などにアプローチする内容で作られています。 まもなく冬を迎えるころ、 今、自分の中のバランスはどうなのか、 陰陽五行ではどのあたりがテーマなのか、 自分を知り、守るためにも、陰ヨガからヒントを得てみるのはいかがでしょうか。 120分間という少し長めの「陰ヨガ」ですが、初めての方でも無理なく取り組んでいただけるようにサポートがありますので、安心してご参加してくださいね。 途中、お手洗いに抜けたり、冷えないようにブランケ
    2016.10月「月イチ陰ヨガ 陰ヨガの中での陰陽バランス」
    yogastudiosifar
    • 2016年9月30日

    2016.10月「月イチ陰ヨガ 陰ヨガの中での陰陽バランス」

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 10月の月イチ「陰ヨガ120min」のテーマは、 「陰ヨガの中での陰陽バランス」です。 秋分を経て、夏から秋へ、陽から陰へエネルギーが変化していきました。 風も空気感もだんだんと涼しさを感じるようになってきましたね。 皆さん、今、自分の中のバランスはいかがでしょうか? 120分間という少し長めの「陰ヨガ」で、今の自分のバランスを考える時間にしてみませんか。 バランスが取れている、取れていない、に重きを置くというよりは、 「いまの自分、どうかな〜」と客観的に観察する時間をとることが、 結果的に調う道に近づくように思います。 三連休、初日の土曜日の午後です。 初心者の方、ヨガが初めての方もぜひお待ちしております! 「月イチ陰ヨガ120min」 *日時 2016/10/08(土)14:00〜16:00 *講師 サチコ先生 ・YOGA-KORU陰ヨガTT修了 ・YOGA-KORU陰ヨガアドバンスTT修了 ・サラ・パワーズ陰陽ヨガTT修了 ・ビクター・チャン陰ヨガTT修了 ・ルナワークスリストラティブヨガT
    2016.10月の月イチ陰ヨガは10/8(土)です
    yogastudiosifar
    • 2016年9月11日

    2016.10月の月イチ陰ヨガは10/8(土)です

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 昨日は「秋への準備」をテーマとした月イチ陰ヨガ120minでした。 陰ヨガが初めての方も来ていただき嬉しいです。ありがとうございます。 夏から秋への移行で、気をつけたい体調のことや身体の部分についてのお話を聞き、それに合わせたポーズは、まさに今必要なものだったのだと思います。 2時間が本当にあっという間でした。 正直に言うと、陰ヨガ中の2時間のことを思い出して今ブログに書こうとしていますが、実はあまり覚えていないくらい、、無になれたみたいです。。 感覚的には、ポーズをほどいたあと床は平らなはずなのに、まるで傾いているような気がするくらいの脱力感が心地よかったです。 ぜひ皆さんも、ご自分の体感で身体の中の旅を味わっていただきたいと思っています。 次回も2週目の土曜日、10/8に開催します。 10月のテーマが決まりましたらまたお知らせいたしますね。 ご予約お待ちしております。 「月イチ陰ヨガ120min」 *日時 2016/10/08(土)14:00〜16:00 *講師 サチコ先生 ・YOGA-KOR
    2016.9月イベント情報②秋への準備を陰ヨガで
    yogastudiosifar
    • 2016年9月2日

    2016.9月イベント情報②秋への準備を陰ヨガで

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 9月のイベント情報2つめは月イチクラスの「陰ヨガ」、 今月のテーマは「秋への準備」です。 季節とともに、自然とともに生きている私たちは、季節や自然の影響を受けています。 仙台ではもう朝晩の風が涼しく感じるようになってきました。 この移り変わりはカレンダーの数字だけで表示できないものです。 「9月1日になったから今日から秋ね」というわけではなく、 こんな風に、気づかないうちに、すこ〜しずつ、季節は巡っています。 今回のテーマの「秋への準備」は、 夏から秋へ...。 陽から陰へ向かう季節の移り変わりを感じながら、身体に少しずつ秋への準備をしていきましょう。 陰ヨガは、経絡をもとに考えられているので、その季節に合わせたシークエンス(ポーズの組み立て)でお届けしています。 秋に注意したほうがよい身体の部分や、内臓のこと、食べることが勧められる食材など、 始まる前の陰陽五行のお話が、とても参考になります。 季節が流れるように、自分のこころもからだもあたまのなかも、なめらかに快適に過ごしていきたいですね。 初
    次回は9/10(土)です。月イチ陰ヨガでメンテナンス
    yogastudiosifar
    • 2016年8月21日

    次回は9/10(土)です。月イチ陰ヨガでメンテナンス

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 昨日は月イチ陰ヨガ、今回のテーマは「夏のからだを調える」でした。 ご参加の皆さん、お疲れさまでした。 もう。。よく、寝ましたね。。笑 お家に帰ってからもよく眠れたのではないでしょうか? クラスが始まる前には、この時期特有の注意したいことのお話や、疲れが出やすいことへの対応などお話してもらいました。 暑さ疲れや湿気疲れが出る頃、 眠れない方や胃腸の調子がイマイチ、という方にもやさしい、とにかくディープな陰ヨガでした。 私も最初から脱力する気満々で臨みまして、クラスの120分のほとんどは、目を閉じたままだったと思います。 次回もその時期に合わせた陰陽五行のお話はとても参考になりますよ。 テーマが決まりましたらまたお知らせいたしますね。 来月もよろしくお願いします。 「月イチ陰ヨガ120min」 *日時 2016/09/10(土)14:00〜16:00 *講師 サチコ先生 ・YOGA-KORU陰ヨガTT修了 ・YOGA-KORU陰ヨガアドバンスTT修了 ・サラ・パワーズ陰陽ヨガTT修了 ・ビクター・チャ
    8/20(土)月イチ陰ヨガで「夏のからだを調える」
    yogastudiosifar
    • 2016年8月15日

    8/20(土)月イチ陰ヨガで「夏のからだを調える」

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今週土曜日は月イチ陰ヨガ、今回のテーマは「夏のからだを調える」です。 調える(ととのえる)とは、 ①本来あるべききちんとした状態にする ②必要なものをそろえる ③調子、リズムをあわせる など。 夏休みやお盆休みなどの長いお休みがあけると疲れを感じることってありますよね。 仕事が始まったちょうどこの時期に、陰ヨガのような時間で調えることは、一番の休息になってくれると思います。 この月イチ陰ヨガは、陰陽五行に基づいているので、 この時期に気をつけたいこと、注意する臓器など、始まる前の陰陽五行のお話が、とっても勉強になります。 まさに「今」の時期にこそ必要なポーズが身体の内部へ働きかけてくれるので、なぜだか分からないけどスッキリするのは、こういう土台に基づいて考えられているからだなぁ〜といつも感動しています。 毎回終わったあとにいただく「手作りの甘酒」も夏の季語なので、まさに今ですね。 こちらもどうぞお楽しみに♡ お席はあと少しご用意できますので、ぜひお待ちしております。 「月イチ陰ヨガ120min」
    今日のレポ&次回の月イチ陰ヨガは8/20(土)です
    yogastudiosifar
    • 2016年7月9日

    今日のレポ&次回の月イチ陰ヨガは8/20(土)です

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 午前のリフレッシュ90にご参加の皆さん、お疲れ様でした。 しっかり安定させた自分の身体とクリアな思考、しっかり呼吸で繋がっていましたね。 集中力もありつつ、笑いのたえない本当に楽しいクラスです。 今日皆さん自身が気づいた課題は、次回また練習しましょう。 次回は7/23(土)11:00〜12:30です。よろしくお願いします。 続いて午後は、月イチ陰ヨガでした。 今日は陰ヨガ初めてさんもご参加いただきありがとうございました。 「じわじわきました〜」という感想もいただき、初めての感覚を楽しんでもらえて嬉しいです。 今日も私は完全にスイッチを切ってポーズにどっぷり、、最大限に楽しみました。 実は昨日、あるメッセージカードにも、"Yin Yoga"というキーワードが出ていたので、今の私に本当に必要ないいリセット時間となりました。 湿度が高いこの時期にぴったりなポーズの流れで、終わってみると視界良好、巡りもよくなって身体が軽くなりました。 陰陽五行や季節に基づいたシークエンスがピンポイントに効いてくれたようで
    明日は「リフレッシュ90」&「月イチ陰ヨガ」です
    yogastudiosifar
    • 2016年7月8日

    明日は「リフレッシュ90」&「月イチ陰ヨガ」です

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 明日はイベントクラス2本だての土曜日です。 ご予約の皆さん、よろしくお願いします。 どちらもお席はまだご用意できますので、 「明日予定が空いちゃったな。。」 などお考えの皆さまへ、ご紹介です。 ①11:00〜12:30 「リフレッシュ90」 担当:かおり いつもの土曜午前クラスは、ゆるやかで滑らかな動きを感じる「リラックスヨガ」ですが、この「リフレッシュ90」は不定期開催のパワフルなクラスです。 一度イベント企画として開催したところ、 「土曜日は、リラックスもいいけど、じゃんじゃん動くのもいいです!」 というご要望をいただいてこのクラスは生まれました。 静かな始まりから身体を徐々に目覚めさせて、充分にほぐしながら身体を温め、それと共に集中力も高めていきます。 日常的なことはちょっと脇に置いて、ただ目の前の一瞬一瞬のことを考えていく時間です。 身体の隅々まで動かしたあとのラストのお休みポーズ、シャヴァーサナで身体中が再生していくかのようにたっぷり休息しましょう。 ②14:00〜16:00 月イチ陰ヨ
    7月イベント情報②月イチ陰ヨガのお知らせ
    yogastudiosifar
    • 2016年7月4日

    7月イベント情報②月イチ陰ヨガのお知らせ

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 今週末、7/9(土)は14:00から月イチ陰ヨガ120minです。 最近は、ぐーんと暑かったり、湿度むんむんだったり、建物の中は寒かったり。 身体から、 「はぁぁ、、メンテナンスしたいわぁ。。」 なんていう直感の声は聴こえてきませんか? そんな時、陰ヨガはいかがでしょうか。 動きを止めている自分の身体そのものの静けさ、 その身体の内にある静けさ、 そこから感じることは、人それぞれです。 ヨガマットの上にある自分だけの世界の中で、思う存分じわじわ楽しんでいただきたいです。 ひと息つく時間を、自分のカラダとココロに作ってあげませんか。 各々ができる範囲でポーズに取り組みますので、初心者の方も安心してご参加ください。 お席はまだご用意できますので、ぜひお待ちしております。 月イチ陰ヨガ120min ~こころもからだもやわらかく〜 *日時  2016/07/09(土)14:00~16:00 *担当 サチコ先生 *料金 2,500yen #Event #Yinyoga
    なにもしないことで得るもの
    yogastudiosifar
    • 2016年6月12日

    なにもしないことで得るもの

    こんにちは。 ヨガスタジオシファルのかおりです。 昨日の月イチ陰ヨガにご参加の皆さん、お疲れさまでした。 仙台からお引っ越しされて約1年ぶり、遊びに来るのに合わせてご参加いただいたり、 普段お休みがなかなか取れない方が、タイミングが合ってひょっこり登場してくれたり、 今回はお久しぶりさまが多くいらっしゃるクラスでした。 ありがとうございます。 陰陽五行のこと、経絡や今の季節のお話から始まる陰ヨガは、 お久しぶりの皆さんも口々に「やっぱり陰ヨガはいいわぁ〜。。」としみじみ。 動かないということ、何もしないということ、これは本当にぜいたくなことだと実感します。 人ってつい何か、したくなりませんか? 私もお家に帰れば、「もう一回洗濯しちゃおうかな」とか、「この本読もうと思ってたなぁ」とか、「ブログ書かなきゃ!」とか。笑 何かしようと、思考はフルに動いてくれます。 これはこれでありがたいことです。 でもそんな時間があるのであれば、そうでない時間も必要かなと思います。 それが、陰と陽のバランスです。 頭の中が思考でいっぱいじゃない方はいないと思います。 常